Kamasi Washingtonのデビュー作にして最高傑作、『The Epic』が待望のヴァイナル化。Flying Lotus、Kendrick Lamar、Common、Thundercatが絶賛。
総勢60名以上のLAジャズ先鋭メンバーが参加した3枚組170分超えの超大作。 果てしなく広がる甘美な白昼夢は、MilesやSun Raのように再びジャズを躍動させるだろう。Herbie Hancock、Wayne Shorter、Kenny Burrell、Gerald Wilson…錚々たるジャズ・ジャイアンツ達に加え、Chaka Khan、Lauryn Hill、Snoop Dogのバック・バンドを務め、ジャンルの垣根を越えてその才能を開花させてきたLAジャズ最重要プレイヤーのひとりKamasi Washington(sax)が、Flying Lotus制作総指揮のもと3枚組170分超えの特濃リーダー作を遂にリリース。
ベースにはThundercatとMiles Mosley、ドラムにRonald BrunerとTony Austin、鍵盤にはBrandon ColemanとCameron Gravesをはじめとするネクスト・ステップの面々に加え、32名のオーケストラと20名のコーラスが参加した総勢60名以上のLAサウス・セントラルの気鋭ジャズメンたちとともに制作された本作。スピリチュアルとバップとアフロが共存するジャズ新世紀の幕開けとも言えるティーザー曲「Re Run Home」を筆頭に、従来のジャズの概念を無視したイマジネーション溢れる卓越した個々のプレイヤビリティが破格のスケールで波打つ様はThelonious Monk Institute of Jazzのバーバラ・シーリーが「他に類を見ない」と墨をつくほど。Flying Lotus諸作、そしてRobert GlasperやThundercatとともにKendrick Lamar『To Pimp A Butterfly』への参加が話題となる中、本作品をもってこのKamasi Washingtonの名前が一気に広がるであろう、まさにエピックな超大作が待望のヴァイナル化を果たす。
Disc1
1.Change of the Guard
2.Isabelle
3.Final Thought
4.The Next Step
5.Askim
Disc2
1.The Rhythm Changes
2.Leroy and Lanisha
3.Re Run
4.Miss Understanding
5.Henrietta Our Hero
6.Seven Prayers
7.Cherokee
Disc3
1.The Magnificent Seven
2.Re Run Home
3.Malcolm's Theme
4.Clair de Lune
5.The Message
その他のアイテム
-
- V.A./Bossa Jazz: -2LP Vol.1-
- ¥3,300
-
- John Gibbs and the Unlimited Sound of Steel Orchestra /Steel Funk -LP-
- ¥4,400
-
- Fabiano Orchestra/Butterfly Island -LP-
- ¥4,800
-
- Stanton Davis And The Ghetto Mysticism Band/Isis Voyage -2LP-
- ¥4,400
-
- Fanga & Maalem Abdallah Guinea/Fangnawa Experience -2LP-
- ¥3,300
-
- Low Leaf/Akashaalay-LP-
- ¥3,000